![]() 土浦城址の亀城公園です。 霞ヶ浦がそばにあり、幾度となく水害にあったが、 いつも亀の甲羅のごとく水面に浮かんでいたのが名前の由来とか。 ![]() 小さな堀を渡り中へ入ります。 ![]() 東櫓です。 これは博物館の展示館ですが閉まっています。 壁が剥げ落ちています。 ![]() 西櫓です。 3.11地震がここにも被害を及ぼしました。 ![]() 赤い扶養 ![]() 白い扶養 花盛りでした。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|