ベーリクホールからありてすぐのところ。
![]() 元町公園の中にエリスマン邸があります。 絹糸貿易商シーベルヘグナー商会の支配人エリスマンの私邸です。 大正15年に建築され、平成2年にここに移築されています。 ![]() のんびりとコーヒーを飲みたい窓際です。 ![]() 2階は資料館となっています。 ![]() この邸宅は外から見たほうが良い。 ![]() 黄色いバラが1本。 ![]() 山手234番館はエリスマン邸からすぐのところにあります。 道路工事をしていて建物の写真がありません。 ![]() 昭和2年頃建築された外国人向けの共同住宅です。 食事は共同でしたのか、、、よくわかりません。 ![]() レトロなミシンが2台置いてあります。 ![]() ベンチに腰掛けて、道路工事を眺めてました。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
小学校5年のときの家庭科でミシンで雑巾を縫いました。
ミシンは懐かしいです。 これまた、明るく住みやすそうな
いい家ですね・・ このミシン、ワシが子供の頃に あったもん・・ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|