fc2ブログ
蝋梅
蝋梅1

 春は名のみの 風の寒さや


蝋梅2

蝋梅が早春賦にふさわしいかどうかはわからないけど、



蝋梅3

去年から咲いている水仙と違って、

今年の春に咲いた春の花であります。


今年も大寒が終わりました。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2012/02/04 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
<<水仙 | ホーム | 子の権現>>
コメント
蝋梅は見た目とても不思議な花です。
なぜあのように咲くのでしょう。
理由を知りたいです。
【2012/02/05 07:53】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
ロウバイは春一番に咲く花
ですね。ありがとう・・
【2012/02/04 19:07】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
おはようございます。
本日は立春ですね。
ロウバイや万両の赤い実が目立ちますね。
【2012/02/04 06:50】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |