![]() パシフィコ横浜で開かれた「CP+2012]へ行ってきました。 カメラの展示会です。 正月にカメラが酒浸かりとなり故障し(9割がた直ったのですが)、 そのうちに買わなければいけない事態になるかもしれないとの状況から、 最新の情報を仕入れることを目的としました。 入場料金は1000円。 でもWEBで事前登録をすれば無料です。 ![]() 切符売り場は、朝の駅と変わらない状態。 進みません。 ![]() ![]() 会場に入ると、有名メーカーがあっちでもこっちでもブースを広げています。 ![]() ![]() 最新のカメラには人だかり。 タッチパネル操作のカメラは触るのに待ち時間60分。 最後尾の看板から、また人は並びます。 デズニーランドも真っ青。 最前列に出るのは辛抱が必要であり、 ピンピンシニアは結局のところ、カメラは見ることができませんでした。 ![]() ?? みんなが撮影しています。 人の頭が邪魔になるから、両手をあげて頭の上から撮っています。 ![]() 顔のシルエットの向こうに見えたのは、モデルさん。 どうも、各メーカーとも撮影会ができる企画をしているようです。 ![]() う、、受付のお姉さんだって、こんなにかわゆいぞ。 ![]() シンデレラかぁ~ ![]() なんという所を撮ってしまったんだぁ ![]() 人の頭越しに、方向は手の感覚で撮っていたから。 ![]() わぉ、、、、、 こっちを向いてくれましたぁーン ![]() ![]() ![]() 美しいものは、表現できないといいますが、、 そーだねぇ ![]() パネラーだって相当なもの。 ![]() ちょっと、ヤンキーっぽいか。 ![]() 普通にストロボたいて撮って、シルキーっぽくなる不思議な会場。 鼻息でレンズが曇っていた? 単にぶれているだけ? ![]() 結局、カメラは一つも見ないで、会場を出ました。 手には、このメーカーのカタログが一つだけ持っていました。 カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャと 機関銃のようなデモが多かったけど、 そういう機能は要りません。 このメーカーのカメラ、いいのだけど高くて手が出ませんです。 結局、何を見にパシフィコ横浜まで行ったのかわかりませんでしたとさ。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|