fc2ブログ
六国見山
六国見山1
大船から南に向かって歩きます。
街をはずれ梅畑が現れます。

六国見山2
住宅街に山に入る道があります。
その先はこのような山道が続きます。

六国見山3
いい天気の中、汗が出てきます。

六国見山4
程なく山頂に着きました。
ここは六国見山といいます。

六国見山5
鎌倉方面の眺めです。

六国見山6
西を見ます。
薄く雲のように見えるのは、雪の富士山です。

六国見山7
山頂には展望台があり、その周りには椿があります。

六国見山8
北鎌倉方面へ降りる途中にあった、
たしか稚児の供養塔だったかな。

六国見山9
北鎌倉方面に下りたところにある、六国見山への
小さな、手作りの案内板です。

ここを少し下ると紫陽花寺となります。
関連記事
スポンサーサイト



【2007/03/05 06:01 】 | 鎌倉 | コメント(14) | トラックバック(0)
<<春の嵐 | ホーム | 不思議なシアター>>
コメント
六国見山は北鎌倉から行かれたほうが道がわかりやすいです。アプローチも短いですよ。
【2007/03/06 06:08】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんばんは。
いろいろと散策してますね~。
健康にもよさそうです♪
山頂から眺めた写真は、綺麗でしょうね♪
【2007/03/06 02:01】| URL | きょう #- [ 編集 ]
今頃は梅がきれいでしょうね♪鎌倉
ゆっくり自分のペースで観て歩くっていいですよね♪紫陽花寺は学生の頃に友人と行ったっきりです。今度はゆっくり母の手をひいて、歩いてみたいなっておもいました♪
PS・訪問コメントありがとうでした(^^)
【2007/03/06 01:24】| URL | 星のかけら☆ #- [ 編集 ]
紫陽花寺、二十歳の頃に行ったきりです。
いい景色ですね。
気持ち良さそうです。
【2007/03/06 00:18】| URL | 副社長 #RbGeqkE. [ 編集 ]
ピンピンシニアさんと一緒に歩いたら楽しいでしょうね~
会話もおかしくて、おかしくて、がはがは
笑ってしまいそうです。
失礼、もっと上品なんでしたね~
【2007/03/05 22:15】| URL | りんどう #DaqWDIIE [ 編集 ]
お花が一杯やっぱり春はいいですねぇ~
【2007/03/05 19:13】| URL | すずめ #KLtzAfy. [ 編集 ]
こんにちは
とてもきれいですね~
時間をとって行きたいです。
【2007/03/05 18:57】| URL | 社員C #- [ 編集 ]
こんにちは
いつ見ても、きれいな場所ですね。
でも、今は木や山を見ると無条件で鼻がかゆくなってしまいます(笑)。
暖冬の思わぬ副産物ですね。困ったものです。
一週間、頑張ってくださいね。
【2007/03/05 18:04】| URL | 猫まんま #XPf/GE5Q [ 編集 ]
こんにちは
「中国茶ドットコム」ご訪問頂きありがとうございました。今日は、「茶芸教室」について書いてます。時間がありましたらまた遊びに来て下さい。今後とも宜しくお願い申し上げます。
【2007/03/05 15:48】| URL | finetoday #- [ 編集 ]
いいですね~^^
ピンピンシニアさんがお住まいになられている
所は、本当にいい所が沢山あるのですね♪
気候の良くなるこれからは、出掛ける所に
事欠かない事なのでしょうね・・・

見せていただく側も、ますます楽しみです♪
【2007/03/05 13:50】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
なんか、現代ではないような面持ちがありますとね。
タイムスリップしたような雰囲気ですと。
【2007/03/05 12:48】| URL | makoyan #- [ 編集 ]
ご訪問ありがとうございます^^
すてきな ブログですね~
また おじゃまさせてくださいね♪
【2007/03/05 10:33】| URL | あっぷるちぃ~く #jhRlX5oI [ 編集 ]
昔、ハイキングで行ったところかしら???
昔からありましたか?名前は覚えていないのですが、上りきったら結構遠くまで見えて気持ちが良かったのを思い出しました。
身近なところを紹介してくださるので、いつも楽しみです。
【2007/03/05 09:18】| URL | みかん #iTeA9T9I [ 編集 ]
おはようございます
一緒にお散歩をしているような
気持ちになります(*^^*)
光がキラキラと差し込んでいて
とても綺麗ですね♪
富士山の雪が見えますね(*^^*)
【2007/03/05 08:20】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |