![]() 純白のドレスです。 ![]() ン?? バッタがかじっています。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
おはようございます。
わざわざコメントありがとうございました。 レスポンスどうしたらよいのか迷ったので、 こちらに・・・ カラスウリ、バッタがかじるとは(笑) 受粉担当はスズメガらしいですね。 足柄古道は原チャでも行けちゃう様ですね。 金時山は年に2,3回登ります。 父がほぼ毎日登っているのでw・・・ 朱垂木やぐらは とりあえず紅葉前に ワープを使って覚園寺から 登ってしまうかもです。 ありがとうござました! こんばんは。
朱垂木やぐらをググっていてたどり着きました。 秋に行くつもりなので。 場所がわかりづらいので、参考にさせて頂きます。やぐら大好きなんです。 そして 拝見していたら カラスウリの花が!! 私も昨日からすうりのフォトをUPしたところで、 ちょっとうれしくなってしまって(笑) お邪魔しました!! 暗いからバッタがいるとは思いませんでした。
写真を見れば、バッタが花を食べてます。 驚きました。 最近、カラスばかり見かけます。 すずめは本当に少なくなりました。 カラスウリ、なかなか見事ですね。
おっと、バッタが花をばりばり食ってる。 これもすごい・・ そういえば、バッタにも最近、お目に
かかりませんね。 すずめさえ、このところだいぶ少なくなった 感じです。この2~3年くらいからかな? 以前はベランダによくきて、鳴いてましたがね。
【2012/08/31 18:16】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|