![]() 古い自動販売機がありました。 ![]() ガラスはすでになく、 「当り」の文字が、いっそうさびしさを感じさせます。 ![]() 全部100円均一にされてしまった自動販売機。 これはこれで、買うほうにとってはうれしいのですが、 左遷された自動販売機というイメージがぬぐえないです。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
自動販売機も、130円とか150円の商品を売っているやつのほうが、偉いような気がしました。サラリーマンの発想でしょうか。
木霊ですかぁ、夢があっていいですね^^
不思議な○がたくさんあって木々の声が聞こえてきそうですね ![]() 懐かしいような
寂しいような 複雑な心境ですねぇ。 ☆p。
【2012/09/14 19:26】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
100円均一の自販機。たまに
ありますね・・どうしてこういうこと なったのか・・? ずいぶん古いですね。
いまだに使っているんですね。 サラリーマンでない私には 左遷ってイメージがピンときませんが。
【2012/09/14 08:04】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|