fc2ブログ
風の吊橋と彼岸花
彼岸花0

風の吊橋のそばに曼珠沙華


彼岸花1

一株咲いていました。


彼岸花0

彼岸の中日に、彼岸花でした。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***

関連記事
スポンサーサイト



【2012/09/27 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
<<山のアザミ | ホーム | 丹沢表尾根逆まわり(2012年9月)>>
コメント
今年は横浜では彼岸花を見ません。遅れているのかなと思っていましたが、ちゃんと咲いていました。彼岸に咲くから彼岸花。安心しました。
【2012/09/28 04:55】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
彼岸の中日に咲きましたか・・
今年はちょっと遅い所が多いようですが・・
【2012/09/27 17:00】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
彼岸花っていいですね。
花自体はきれいな形していないけど
緑の中に咲く、あの燃えるような朱色が
たまらなくいいですね。
【2012/09/27 13:04】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |