fc2ブログ
つわぶき
つわぶき1
山の中でも目立たない花です。

つわぶき2
この花に目を向ける人はどのくらいいるのでしょうか。

つわぶき3
でも、虫は知っています。
次の世代ができたようです。


まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2012/10/14 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(5) | トラックバック(0)
<<転職フェアー | ホーム | ミント>>
コメント
ああ、咲いているな程度にしか、普段は思わない花なのですが、山吹よりも濃い黄色は、それなりに楽しめます。
【2012/10/15 05:02】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
つわぶきの花、通勤の民家の軒先に毎年花を咲かせます^^
生命力が強そうな鮮やかな黄色が目を惹きますね♪
【2012/10/14 23:18】| URL | mobic(モービック) #- [ 編集 ]
整った美しさにはちょっと欠けるけど
それなりに素敵な花だと思います。
黄色がいいですね。
【2012/10/14 20:06】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
公園や庭にあるととっても
気品ある花なんですが・・
山ではいまいち、見栄えしないかも・・
【2012/10/14 17:47】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
こんにちは
健気なツワブキの花
目を向けてあげたいですね
虫が話掛けている様です
pp。
【2012/10/14 15:30】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |