fc2ブログ
竹の風景
ちょっぴり幽玄な世界へご招待します。

2枚の写真は拡大できます。


では、どうぞ。


20121027竹灯篭風景1

名づけて 【月灯篭】


20121027竹灯篭風景2

名づけて  【夜竹】



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2012/10/31 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(5) | トラックバック(0)
<<竹灯篭とまる | ホーム | 小机城跡竹灯篭まつり(2012年10月)>>
コメント
夜の竹。
なんかとても神秘的ですね。
また宇宙へとのつながりが
感じられるような。
【2012/11/01 21:39】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
本当に幻想的で
素敵ですね。
p☆
【2012/11/01 19:06】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
この日、ちょうど月が出ていました。

竹といえばかぐや姫。
かぐや姫といえば月。

みんな、つながっているのです。
【2012/11/01 05:16】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
幻想的で素敵です!(*゚艸゚*)

【2012/11/01 03:55】| URL | 翠 #- [ 編集 ]
二枚の竹の絵・・
おみごと、お見事。
【2012/10/31 18:00】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |