![]() 横浜みなとみらいの汽車道です。 ![]() 赤レンガ倉庫に続いています。 ![]() 横浜税関にも続いています。 ![]() 落葉のたまり場ができました。 ![]() 旬の彩りです。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
これは横浜博覧会にあわせて作られたものですが、かつては大桟橋から線路が延びていたようです。詳しくはわからないのですが、そのときの線路を活用しているのではないかと思います。
横浜にも撮影ポイントがありますし、中華街がくっついてますから一日はあっという間に過ぎますよ。 こんばんは。
汽車道と言うのですか。 これは素敵ですね。 これ撮りたいです。 PCの調子が良くなったら教えてください。 汽車道って郷愁を感じますね
赤レンガ倉庫 行ってみたい所です。 p☆
【2012/11/28 14:33】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
この汽車道って、たしか山下公園内の
上も走っていましたよね。 それとは違うのでしょうか?
【2012/11/28 11:54】| URL | 湯婆に名を採られた #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|