【本日の写真はすべて拡大できます】
衆議院選挙が終わり、自由民主党が圧勝しました。 政治家並びに取り巻き連中の利権追求の政治ではなくて、 国民のための政治を期待します。 ということで今日は明るい未来を象徴するような黄色をテーマとしてみました。 パソコンが入れ替わって1週間がたち、多少は慣れてきました。 前のと比べて性能が上がっているはずなのですが、あまり実感できていません。 そこで、この前靖国神社に行ったときに撮影しておいたLAWファイルを現像してみることにしました。 ソフトはパナソニックのSILKYPIX Developer Studio 3.1 SEです。 撮影箇所3つに対して、オリジナル写真とそれをトリミングして暗い現像と明るい現像をして並べてみました。 ![]() 【オリジナル写真】 ちょっと逆光の銀杏です。 LAWからJPEGへ。。。。。 えっ???? 速すぎます。 電子レンジで一番最初に燗をつけた時のあの驚きと同じです。 う~ん、、、この現像速度はすごい。 新幹線のひかり号に最初に乗ったとき、電柱が見えなくて驚いた時と同じです。 歳がわかってしまいますね。 真ん中あたりをトリミングしました。 ![]() 【暗めの現像】 もうちょっと暗くしてもよかっらですかね。 ![]() 【明るめの現像】 まぶしいです。 ![]() 【銀杏の絨毯】 左上の人が入らないようにトリミングしました。 ![]() 【暗めの現像】 朝日か夕日を思わせます。 ![]() 【明るめの現像】 一面の砂金です。 ![]() 【完全逆光】 お日様周辺をトリミングしてみます。 ![]() 【暗めの現像】 森の中から朝日を見ているような、、、。 ![]() 【明るめの現像】 て、天使が舞い降りてきました。 遊んでしまいました。 ハハ ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
今までLAWはたまに撮っていましたが、ハードディスクを食いつぶすのと、現像に結構時間がかかるので、たまに、お気に入りの景色の時だけでした。
現像が速くなったので、とりあえずLAWで撮影してというのも今後ありかもしれないですけど、どうでしょう、面倒くさがり屋ですから。 こんばんは。
RAWを使ってるんですね。 慣れてくると手放せませんね。 私はいったんRAWで撮ります。 そして全画像をJPEGに変換をするんです。 それから条件が厳しいものについては個別にRAWから調整をしながら変換をします。 情報量がとても多くソフトもどんどんしかしますから将来を考えるとRAWが良いと思います。 明るい未来が望めるといいんですが・・
すごい銀杏の映像ですね。 いろいろ遊ばれてる・・ えっ、今まではLAWだったのですか? 写真 拡大してみましたら
すごい 迫力ですね 銀杏の絨毯 とても綺麗です。 トリミング楽しそうですね。pp
【2012/12/17 16:33】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|