![]() 御凉亭です。 ![]() 明るいものを見るには暗いところからが良いです。 ![]() 都会の花園が見えます。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
木霊はどこにもいるようです。
こちらの気持ち、心が穏やかでないとなかなか姿を見せてくれません。 私もいろいろあり、最近はお目にかかれていませんです。
【2013/03/25 05:19】| URL | 絵夢ロイ #- [ 編集 ]
この建物、台湾様式だったでしょうか。
午後の日差しの陰陽の間に浮いているように見えたのが印象的でした。 こんばんは。
この建物は不思議ですね。 ちょっと浮き上がっています。(笑) 新宿御苑にこんな中国風の
建物があるんですね。 御苑は昔、行ったことあるけど 記憶にないですね。
【2013/03/24 19:18】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
中国風の建物。
でも外は、日本の桜・・ 木霊のお話拝見しました!
なんだか木霊を探しに鎌倉へ行きたくなりました 不思議な気分になっています 山へ深く分け入っても何も感じない私なので 見ることは出来ないかもしれませんが・・・
【2013/03/24 07:20】| URL | mayumi-pf #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|