今年は桜の咲くのが、夢の超特急のよう、というか
時間を追い越して咲いていく勢いです。 そんな中、小田原まで懲りもせず歩いてきました。 ![]() 家を出て約2時間経ったところです。 桜の小枝が今日歩く季節感を出しています。 小田原まであと38Km。 家から小田原まで50Kmあるので2時間で12Km歩いてきた計算。 まだ疲れてないからそのくらいのスピード゙で歩けるのでしょうか? ![]() 9:05 海に出ました。 江の島を背にして西に向かいます。 ![]() 靄があって富士山が見えません。 暖かい・・・というよりも歩いていると暑く感じます。 遠足に暑さは要注意です。 ![]() 老舟です。 何年もここにいます。 見るごとに何かなくなっているようです。 ![]() 9:50 ようやく今日の朝飯です。 1ヶ100円で売っていました。 ![]() 10:12 サザンビーチ通過。 ![]() 12:08 大磯の鴫立庵を通過 ![]() 天気は良いけど視界の悪い日です。 空気中に幕が漂っている感じで、秋の空気とは大違い。 ![]() 13:35 二宮と国府津の間です。 小田原まで11Kmです。 暑いのでコンビニでジュース500ml買いましたが、 一気に飲んでしまいました。 ![]() 15:00 酒匂川です。 岸辺の桜が何より。 このコースは本当に桜が乏しいコース。 たまに見かけた桜です。 ![]() 15:31 しだれ桜の向こうに、小田原文化会館。 国府津を過ぎたあたりから、足の裏が痛い。 マメができたようです。 つぶさないように歩いてきて、あと一息。 ![]() 15:40 小田原城到着です。 今回は暑かった。 途中で棄権しなかったので良しとしよう。 ![]() 小田原城の中です。 桜が早く咲きすぎてしまって桜祭りが追いついていません。 いつもイベントをやっているところが空白地帯となっています。 ![]() 店は少し出ていました。 ![]() とにかく、一杯飲まないと終わりません。 ベンチに座っていると足に痛みが出てきます。 膝が痛くなってきたので早々にフラフラと奥を目指して歩き出します。 ![]() 帰りは、電車で1時間。 ![]() 電車に乗る前に食べた箱根そば。 ん?? 何も乗ってな~い。 12月のときはタヌキだったのに。 貧貧シニアが続いています。 ハハ ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
年に、3回くらいは歩きたいと思っています。
最後のほうは、結構足が痛くなってきます。 隠れた病気があると歩けないと思うので、健康診断みたいなものと思っています。 こんばんは、貧貧シニアさん。(笑)
しかし驚異的なワールドです。 50kmですか。 自転車でも辛いですよ。 こんにちは。
恒例の小田原遠足・・すごいですね。 ペースもいつも通り、変わりませんねー すごいですね。
健脚なんですね。 50Kmも歩き続けるなんて。 8時間以上も歩きつづけるんですね。 私にはとうてい無理ですね。
【2013/03/25 13:31】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|