久しぶりに鎌倉の縁を歩きました。
京急金沢八景駅-朝比奈切通し-12所神社-明王院-瑞泉寺-獅子舞-天園-六国見山-JR大船駅(15Km) ![]() 神社の銀杏は、今年枝の手入れをした後と思われ、葉っぱがなかったです。 紅葉の写真を3枚載せますのでご覧くださいます。 ![]() 【朝比奈切通し】 ![]() 【三郎の滝付近】 ![]() 【獅子舞】
スポンサーサイト
|
![]() |
今回は時間がなかったので、瑞泉寺は山門を通過しただけでした。
あそこは早春から福寿草と水仙が咲いていますね。 鎌倉駅からだと歩くのにちょうど良い距離です。 ぜひ鎌倉にもお越しくださいませ。
【2013/12/06 05:33】| URL | 絵夢ロイ #- [ 編集 ]
こんばんは~~
瑞泉寺にも行ったんですね^^ 瑞泉寺は水仙を見に行ったのが 最後だったかなぁ~~ 鎌倉はいついっても良いところですね^^ また行きたくなりました。 近いうちに行ってみよう~~!
【2013/12/05 21:14】| URL | ごくしげ #- [ 編集 ]
9月はまだ真夏ですね。
蝉がうるさかったことでしょう。 獅子舞はいつ行ってもぬかっているので、足元が用心ですね。
【2013/12/05 06:26】| URL | 絵夢ロイ #- [ 編集 ]
今年の9月に獅子舞を通りましたが、まだモミジも青々してました。
秋が過ぎても鎌倉は見るところがいっぱいありますね。 また出かけてみたくなりました。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|