昨年三浦アルプスに行ったときは雨。
今回も朝は雨でした。 昼は曇りということでしたが時々雨でした。 8:15 JR逗子駅から歩き始めます。 ![]() バス通りを南へ向かい、葉山教会からコースに入ります。 ![]() 9:16 仙元山です。 天気が悪いから仕方ないのですが、富士山が見えません。 ![]() エゴの木の根っこの道です。 ![]() 9:59 観音塚です。 昨年は二子山ルートだったので、ここに来るのは2年ぶりです。 この前来たのが昨日のことのように思い出されます。 ![]() 10:35 分岐にやってきました。 ここを下れば森戸林道の終点です。 いつの間にか新しい道標が立っています。 その道標の下には・・・ ![]() 懐かしい、見慣れた道標がひっそり 朽ち始めています。 ![]() 11:22 鉄塔のところへ来ました。 こんな天気だから、歩いている人はいません。 ![]() 11:41 乳頭山の頂上です。 ![]() 頂上からの長浦港の眺めです。 足元に見える森が田浦の梅林です。 ![]() 12:02 横横道路を渡ります。 ![]() 12:11 田浦梅林に到着です。 逗子駅から4時間でした。 ![]() 梅は満開。 ![]() 甘い匂いが漂います。 ![]() 右を見ても左を見ても 梅梅梅梅梅梅 ![]() 田浦は風が強いです。 スカートは要注意です。
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|