|
さなだ丸がいよいよよ小田原攻め
ということで行ったのではなかったのですが、小田原の一夜城へ行ってきました。
興味があったのは、やはり、一夜で出来たカラクリです。 一夜というと一夜漬け。
即席というイメージです。
案内図を見ても結構広いです。 二の丸の跡地です。
広い!!! 本丸の跡地です。
ここも広いですぞ!!! 展望台からの小田原市内です。
小田原城からは、目と鼻の先にあります。 立派な石垣が残っています。
広い城内に立派な石垣。
千利休まで馳せ参じて、武将たちに茶を振る舞い慰問したとか。
大がかりです。城を隠している木を切り倒して、一夜にして城が出現これは良く言われていますが、無理があります。
一夜城と言われは作り話というのが私の見た感じです。
お隣の大国の滑走路にしても、
一夜にして滑走路が出現したと言い伝えるのと同じ感じかなと思いました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
 |