彼岸に雪が降り、その二日後、今年初めての小田原遠足に行ってきました。
![]() 9:30 湘南海岸砂浜の道です。 江の島がくっきり。 ![]() 昨年12月に来たときは砂に埋もれていた道です。 やはり年内の予算が足りないらしい・・・・ ![]() 昨年の12月はこんな感じでした。 ![]() 海岸で横に並ぶのはカモメですが、ここは鳩です。 ![]() 潮の引きが良いようです。 烏帽子岩が環礁であることが良くわかります。 ![]() 道が修復中で、今回もここで国道へ迂回です。 ![]() 10:40 サザンビーチです。 春先の雰囲気ムンムン。 ![]() 11:06 湘南大橋にやってきました。 サングラスなしでは眩しくて歩けません。 ![]() ・・・・タイヤ 平塚から大磯までは波打ち際を歩きますが、冬の間の漂流物の山。 ![]() 赤いものが目の前を横切り波の中へ。 ![]() 12:27 鴫立庵でお決まりの1枚。 ![]() 国府津駅手前のサンクスがあったところ、どうも駐車場になるようです。 ![]() 14:55 連歌橋です。 三部咲きくらいでした。 今回昼食なしです。 いつものところに先客ありで。 食べなくても歩けます。 プリウスみたいに燃費が良いのか。 ![]() 15:01 酒匂川です。 今回、平塚あたりで右の足が痛いような気がしましたがここまで歩いてこれました。 ここまで来れば小田原は大丈夫です。 ![]() 15:34 小田原城到着。 ヤレヤレ 足の裏の豆が気になっていましたが、何とかです。 ![]() 桜が早く咲きすぎたので、まだイベントは間に合っていません。 ![]() おまけの1枚です。
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|