この前、日向、薬師から大山へ行ったので、今回は鐘ヶ嶽から三峰山へ行ってみました。
![]() 伊勢原6:35のバスで馬口リハビリ前で降ります。 この時間帯はそこから歩きです。 鐘ヶ嶽が朝日に当たってます。 ![]() ん~ クマかぁ~ ![]() 7:27 浅間神社への登り口です。 ![]() 30分ほどでこの場所に来ます。 あと一息です。 ![]() 最後はずっと神社の石段です。 ![]() 8:19 浅間神社到着です。 お神酒を献上しました。 すぐに下げましたけど。 ![]() スカイツリーも良く見えています。 ![]() 8:34 鐘ヶ嶽頂上です。 相変わらずの二体です。 ![]() 8:52 山の神トンネルへの分岐到着。 もちろんそんな方へは行かずに楽々コースで林道へ降ります。 ![]() 温かい。 いつも氷の路面なのに、凍っていないです。 ![]() 9:22 大山方面と別れて三峰山へと登り始めます。 ![]() 10:14 ようやく尾根に出ました。 ![]() 10:41 三峰山到着です。 誰もいません。 ちょっと休んンで戻ります。 ![]() 11:54 唐沢峠です。 アレ? 東屋がない。 壊されてました。 ![]() 12:08 梅の木尾根との分岐です。 先週は向こうから来たけど、今回は向こうへ行きます。 ![]() 12:32 778mです。 これより急斜面を下ります。 ![]() 12:42 今はモノラックのレールがありますが、そのわきに懐かしい道標を発見。 ![]() 13:19 下り終えました。 レールに沿って下ればいいような感じですが、そんなにうまくいきません。 昔レールがなかった頃に下った記憶が役立ちました。 ![]() 13:21 マイレストラン到着。 ここも久しぶりです。 前回は先客がいましたから。 ![]() ネギたっぷりミソラーメン ![]() 14:31 あとは日向薬師へ戻るだけ。 ![]() 15:05 日向薬師バス停です。 この前大山へ行った時と同じバスに乗れました。
スポンサーサイト
|
![]() |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2019/01/17 11:17】| | # [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|