10月というのに気温が30度だそうで、それだけで山には行く気がしません。
しかし、なぜか、朝家を出てしまいました。 ![]() 夏の間はお休みをしていた丹沢です。 4か月ぶり。 7:05大倉を出発。 ![]() 意外と空いています。 しかーし、妙にのどが渇きます。 ![]() コースの先読みをしてしまい、まだこんなところにいるのだと思うと、 疲れがすごいです。 それでもやっと、花立小屋の階段に到着。 長く感じます。 ![]() やっと見えたカキ氷の旗。 ![]() 富士アザミが咲いていました。 しんどい。 ![]() 9:44 くたくたになって塔ノ岳に到着。 ![]() 富士山なんか見えても、あっ、そー。 ![]() やっぱし、これだんべ。 ほかに行こうという気はありません。 しばらくして、鍋割のほうへ歩き始めました。 ![]() この道は静かです。 好きな道です。 ![]() 白い野菊風の小さな花。 ![]() 11:26 鍋割小屋到着。 今日はうどんの待ち行列は少ないようです。 ![]() ここでも、コレ。 ![]() そしたらにわかに掻き曇ってきて、真っ白な世界。 慌ててラーメンを食べました。 12:23 下山開始です。 ![]() 12:54 後沢乗越。 ![]() 13:15 林道が見えました。 一安心です。 ![]() 滝は涼しいです。 ![]() 14:38 大倉バス停到着。 暑い。 10月としてはおかしい高温でした。
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|