fc2ブログ
御茶ノ水から浅草へ
寒い2月のとある日、用のついでに御茶ノ水から浅草まで歩いてみました。

20210218DSC02161.jpg
聖橋からの眺めです。

20210218DSC02170.jpg
湯島聖堂はひっそり。

20210218湯島の白梅
湯島の白梅はきれいでした。


20210218湯島天神
コロナで人出は少ない中、合格祈願の絵馬は鈴なり。

20210218不忍池
不忍池は青空がくっきり。

20210218DSC02210.jpg
弁天堂の前はポカポカでした。

20210218DSC02216.jpg
寒桜は満開。

20210218上野大仏
合格大仏は暇そうでした。

20210218DSC02247.jpg
五重塔を見ながら参道を進みます。

20210218DSC02244.jpg
あーー、  やっぱり、

これは、水戸黄門。


20210218浅草雷門
雷門は大混みではありません。

日本人ではありません。外国の方です。

ん?

なんで?


20210218浅草仲見世
仲見世もひっそり。


20210218DSC02271.jpg
はなやしきの思い出もひっそりでした。






関連記事
スポンサーサイト



【2021/02/20 12:01 】 | 未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
<<塔ノ岳ー鍋割山 | ホーム | News-back.netポップアップ広告を削除>>
コメント
やはり浅草は空いてますね。感染者はだいぶ少なくなりましたがリバウンドあるのか心配ですね。
【2021/02/21 22:51】| URL | yama #YMuN7fn. [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |