今年は異常な猛暑で彼岸花は遅れているとのこと。
でも行ってみました。 ![]() 8:50 武蔵横手駅か五常の滝方面へ。 ![]() 9:38 ユガテへの分岐到着。 90%を超えると思われる湿度の中、湿った空気が肌にまとわりつき汗が吹き出します。 着ているものはベトベトです。 ![]() 9:47 北向き地蔵です。 ![]() 10:40 物見山を超えてトイレに到着。 トイレ横の大きな金木犀の木は切り倒されていました。 暑かったので金木犀は咲いてません。 ![]() 11:20 日和田山を越えてその下の神社の見晴台。 巾着田には赤いものが見えません。 ![]() 11:53 巾着田到着。 咲がいまいちなので料金を取ってませんでした。 23日から料金を取るそうです。 ![]() まだ青い。 ![]() 所々でこんな感じ。 ![]() 大休止の後、ドレミファ橋を渡ります。 ![]() 高麗峠を越えてゴルフ場の中を歩きます。 ![]() 15:30 宮沢湖の堰堤です。 ![]() ムーミン村の霧。 ![]() 喜楽里でお湯に入ります。 ベタベタだったので気持ちいいです。 ![]() 喜楽里~飯能まではバスを使い、満州でギョウザと生。 ヤレヤレでした。 そのあと横浜までは遠かったなあ。
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|