|
品川です。  ニュルッとしたガラス張りのビルにお向かいのビルが写ります。  ガード下に「 品達」があります。  ここは、 ラーメンの強豪がひしめいているところ。  時間になると、人であふれかえります。 全部の店は入ったこと無いです。 何も無い 品川(と思っていた)もドンドン変わっていきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
 |
|
車だと品川ナンバーは人気があるのに、品川は生活観をあまり感じないところです。 品川のラーメンの品達。 八重洲のラーメン激戦区。 新横浜のラーメン博物館(ここは有料) 近くに行くと、のぞいてみることにしてます。
【2007/05/18 06:42】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
品川は、本当にどんどん変わりますね。 高層ビルもこんなに。増えましたね。 ラーメン屋さんがある ガード下知りませんでした。 ガード下なのに、なんだかオシャレですねぇ
【2007/05/18 00:29】| URL | ちえこ #mYbggkm6 [ 編集 ]
こんにちは。 毎日楽しく拝見させていただいてます。 今日、私のエントリーの中で、「お気に入りの写真ブログ」として ピンピンシニアさんのブログを紹介させていただきました。 それをTBいたしますね。 これからもよろしくお願いします。
【2007/05/17 14:48】| URL | はぴねす #GkBCtZ1Y [ 編集 ]
目指せ!! 全店、制覇~!!
美味しい物が沢山ある街・・・ 羨ましいです☆
【2007/05/17 14:10】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
久しぶりに都会へ行くといつの間にか変わってしまって・・・。
>ガラス張りのビルにお向かいのビルが・・・ この光景はあちこちで見られるようになりましたね。 とても面白い写真です。
【2007/05/17 11:12】| URL | はな #mQop/nM. [ 編集 ]
昔はプリンスホテルとボウリング場、ホテルパシリックがあるぐらいでたいしたものは無かったですね^^ 今は水族館、新幹線が止まり駅構内の飲食店が凄く充実してるのにはびっくりです。 ラーメンも凄いらしいですね♪
【2007/05/17 10:32】| URL | W650 #- [ 編集 ]
品川もこんなに変化してるんですね・・・ 昔のイメージはもうないのでしょうが、どこの町もみんな同じになってしまっているようで、個性がなくなってしまう気がしますね。ビルの形が違っても一言で「ビル街」になってしまいましたね・・・ でも、ラーメン屋さんはちょっと行ってみたい(*^_^*)
【2007/05/17 10:11】| URL | みかん #iTeA9T9I [ 編集 ]
 |