fc2ブログ
レオナルド・ダ・ビンチ
ダビンチ展1
上野レオナルド・ダ・ビンチ展に行ってきました。
噴水の向こうに見えるのが東京国立博物館です。

ダビンチ展2
入場までかなり待たされました。
本物は「受胎告知」1枚だけです。

入場に当たっては、手荷物検査、金属検査があります。
空港と同じです。

本物、、、。
人が多すぎて、頭の間から眺めてきました。

ダビンチ展3
こちらは第2会場ロビーに飾ってある
人力飛行機です。

会場内には、ダビンチ直筆のメモや、発明品など
沢山あります。

ピンピンシニアは借りなかったのですが、500円で音声説明器
を借りたほうがいいでしょう。
天才の展示物は、難解なものも数多いですから。

ダビンチ展4
人が多く動けないのと
かなりの資料が展示してあり、3時間近く中にいました。
外に出て見る噴水で一息です。

ダビンチ展5
その足で上野公園内の東照宮へ。
ダビンチの影響で、遠近法で表現です。

ダビンチ展6
これもダビンチの影響で、黄金比率風にトリミング。

ダビンチ展7
不忍池の手前にいました。
気持ちはわかります。

天才を見るのは疲れます~。
関連記事
スポンサーサイト



【2007/05/21 07:04 】 | 人工のもの | コメント(7) | トラックバック(0)
<<月と金星とまると | ホーム | 暖かい世界>>
コメント
ダ・ビンチの手書きのさまざまなスケッチやイラストを見て、彼が天才とはいえ、人間であったことを実感できました。
生涯を終えた天才はどうなったのでしょう。
残るのは作品や書物、理論だけで、本人は消えてしまうのでしょうか。それとも輪廻転生があるのかな。
【2007/05/22 05:39】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
うお~~~♪知的ぃ~~♪♪♪

ルーブル美術館でさえベンチでウトウトしちゃったともちんです。。。。。。><!!!


一番最後の写真が一番ほっとしますわ^m^♪

【2007/05/22 00:51】| URL | ともちん #- [ 編集 ]
「本物は「受胎告知」1枚だけです。 」

そうなんですよね…
それで、うちの社長は行かなくても…とか言い出しています。

今日は、暑さでぐったりきました。
ネコの気持ちわかります*^^*
【2007/05/21 23:09】| URL | 副社長 #RbGeqkE. [ 編集 ]
こんばんは~!
素晴らしい作品に触れられて、影響を受けられたようですね。
凡人の私には何がアートなのか理解できません(苦笑)。
この噴水の変わりようを撮るのが好きです。
【2007/05/21 20:38】| URL | はな #JRF4jLPA [ 編集 ]
お疲れ様でした(^^)
ピンピンシニアさんも、やはり「天才」・・・
と感じましたか??
そうですよね・・・。
芸術のみならず、各方面においても・・・。
それだけ、人が集まるはずですね☆
【2007/05/21 09:40】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
ゆっくりと自分のペースで見たいですね・・人がいすぎる所は余計に疲れる・・・。
【2007/05/21 08:34】| URL | mimi #- [ 編集 ]
おはようございます
ダ・ビンチ展に行ってきたのですね(*^^*)
人力飛行機、凄いですね!
近くで見たら、きっと凄い迫力なのでしょうね^^

お昼寝をしているネコちゃん。
気持ち良さそうです^^
【2007/05/21 08:17】| URL | 海月 #oGJansLc [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |