広告
ピンピンシニア 今日も行く
嫁が十分な小遣いをくれなくたって、飯を子供と差別されたって、俺はたくましく生きよう。あれもこれもピンピンだあ~~~ 元気です。
2023 . 05 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2023 . 07
プロフィール
Author:絵夢ロイ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
密集している (04/15)
高遠 しだれ桜 (04/07)
久々の称名寺 (04/02)
川崎大師 (03/21)
夕焼け (03/14)
こぶし (03/13)
牛久 シャトー (03/04)
春一番前日 (02/19)
寒い山下公園 (01/29)
つらら (01/27)
最近のコメント
ゆうこん:密集している (04/15)
おばちゃん:英国連邦墓地 (05/09)
おばちゃん:三渓園 5月 (05/08)
自遊自足:お空は旭日旗 (08/16)
自遊自足:赤い羽根の花 (07/22)
yama:御茶ノ水から浅草へ (02/21)
荒野鷹虎:本日退職いたします。 (11/04)
自遊自足:退職しました (10/24)
トマトの夢3:退職しました (09/28)
絵夢ロイ:5月の紫陽花 (06/29)
最近のトラックバック
ケメのヒーリングスペース:コンタクト・・・?オーブが指し示す先にあったのは (11/05)
天文・宇宙を知る: (07/27)
カテゴリー
資格試験 (32)
身近な自然 (996)
不思議なまる (158)
鎌倉 (130)
ハイキング・遠足 (76)
どちらかというと登山 (104)
人工のもの (207)
神社仏閣 (161)
文化的なこと (152)
未分類 (406)
ごみ溜め (13)
はるばるお越しくださった方
無料カウンター
FC2ブログランキング
コツンと一発やってくださいませ
日本ブログ村
にほんブログ村
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (1)
2023年01月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (1)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (2)
2022年06月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年09月 (1)
2021年08月 (2)
2021年06月 (1)
2021年04月 (6)
2021年03月 (2)
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (3)
2020年02月 (4)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (3)
2019年08月 (4)
2019年07月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (2)
2019年03月 (4)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (4)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (5)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (18)
2013年04月 (23)
2013年03月 (25)
2013年02月 (24)
2013年01月 (22)
2012年12月 (24)
2012年11月 (21)
2012年10月 (21)
2012年09月 (24)
2012年08月 (19)
2012年07月 (20)
2012年06月 (27)
2012年05月 (23)
2012年04月 (28)
2012年03月 (25)
2012年02月 (21)
2012年01月 (21)
2011年12月 (28)
2011年11月 (27)
2011年10月 (26)
2011年09月 (28)
2011年08月 (22)
2011年07月 (28)
2011年06月 (26)
2011年05月 (24)
2011年04月 (24)
2011年03月 (21)
2011年02月 (25)
2011年01月 (27)
2010年12月 (29)
2010年11月 (26)
2010年10月 (27)
2010年09月 (28)
2010年08月 (22)
2010年07月 (27)
2010年06月 (26)
2010年05月 (29)
2010年04月 (29)
2010年03月 (27)
2010年02月 (25)
2010年01月 (24)
2009年12月 (29)
2009年11月 (26)
2009年10月 (27)
2009年09月 (25)
2009年08月 (24)
2009年07月 (28)
2009年06月 (26)
2009年05月 (26)
2009年04月 (27)
2009年03月 (25)
2009年02月 (22)
2009年01月 (23)
2008年12月 (23)
2008年11月 (21)
2008年10月 (23)
2008年09月 (18)
2008年08月 (20)
2008年07月 (23)
2008年06月 (28)
2008年05月 (28)
2008年04月 (30)
2008年03月 (30)
2008年02月 (28)
2008年01月 (29)
2007年12月 (31)
2007年11月 (25)
2007年10月 (29)
2007年09月 (30)
2007年08月 (26)
2007年07月 (31)
2007年06月 (29)
2007年05月 (32)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (27)
2006年09月 (30)
2006年08月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
枯雑草の巡礼日記
RUN&RUN
Night Sea
秦野の風景
四季彩写真館
りんどう林道
ポエムな気分
そろそろのんびり歩いてみようかな
枯雑草の巡礼日記
カルネドリーム
みかんのつぶやき
ちょっと立ち寄り日記
黄金の光
シルバニアコレクションと日々の出来事
曽根光明と歩く
イチオシ ヒーリングミュージック
LITTLEBEE TIME
山旅
中仙道中遊歩録
★mu-の散歩道★
Ordinary Man
不思議な不正義
ヒプノセラピースピリチャルライフ
河童のよがり事
monsirouのお買い物戦記
Natural Yasmeen
介護:気がついたらシニア
パノラマの風の雑記帳
絵咲木の陶器と猫とカフェ日記
茶道具買取・古美術やかた
バリに咲くsuirenの花
ウサギと友だち
ヒーリングカウンセラー&時々巫女
タロと青い空
Arcobaleno3
エネルギーるーむ☆ももんが
ケメのヒーリングスペース
HOLY POINT
TOMATOの夢物語
snuffkinのフォトな時間
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上海横浜遊行園
横浜
三渓園
の南口そばに
上海横浜友好園
があります。
中国風の
東屋
が池の中にあります。
チャイナ服
の
かわゆいおばさん
が
月琴
でも奏でていそうな雰囲気です。
池には
水連
があります。
白い
和菓子
のような花が咲いています。
この池、餌釣りはOKです。
ルアーはダメです。
のんびりと浮き釣りでもするのによいところです。
関連記事
はじめてのマンデルブロ集合
キノコ
現実と虚の世界の交錯
上海横浜遊行園
如月の海
試験終わりました
港の見える丘公園
スポンサーサイト
【2007/06/15 05:00 】
|
未分類
|
コメント(11)
|
トラックバック(0)
<<
六国見山
|
ホーム
|
野菜
>>
コメント
横浜の姉妹都市のご質問がありましたので調べました。(住んでいても知らないのです。)
サンディエゴ(米国)、リヨン(フランス)、オデッサ(ウクライナ)、バンクーバー(カナダ)、ムンバイ(インド)、マニラ(フィリピン)、上海(中国)、コンスタンツア(ルーマニア)
ということでした。
釣れるのは、ベッピンのおばさんです。
【2007/06/16 06:53】|
URL
| ピンピンシニア #- [
編集
]
こんばんは
無知で申し訳ありませんが…横浜と上海は姉妹都市なのですか?
いつも素敵なお写真ですね。この建物、高校時代の漢文の教科書に載ってたのと似てます…
【2007/06/16 02:10】|
URL
| 3兄弟の母 #- [
編集
]
こんばんは~!
横浜には中華街やら、こんなところもあるんですね。
上海とは友好都市なんでしょうか?
三渓園も1度は行ってみる価値があるようですが、中々・・・。
スイレンも咲く頃・・・あの公園へ行って見よう・・・。
【2007/06/15 23:54】|
URL
| はな #mQop/nM. [
編集
]
三渓園に行ったとき、チラッみたような・・
園の中かと思ってました。私は、チャイナ
服のかわゆいおばさん、見たように、
おもいますよ。
【2007/06/15 19:07】|
URL
| 枯雑草 #HHMXdmBQ [
編集
]
台湾の高雄にも、とても似た場所があります。
横浜だなんて、信じられない景色ですね。
水連の和菓子、涼しそうで何だか食べたくなってしまいました。
【2007/06/15 17:42】|
URL
| ギターオヤヂ #QjtTlS4. [
編集
]
横浜って、色んな魅力がある街なんですね♪
何が釣れるんですか~??
【2007/06/15 14:47】|
URL
| かなぶぅ #- [
編集
]
横浜に、こんな風情ある場所があるのですね。
美羽は最近、飲みに以外は出掛けていないので(笑)
ピンピンシニアさんの写真を見て
ちょっとだけ遊びに行ったつもりで居ます
【2007/06/15 13:57】|
URL
| 葉月美羽 #- [
編集
]
こんにちは~♪
日本では無いみたい!
良い雰囲気ですね~。
水連の花が可憐ですね!
【2007/06/15 13:53】|
URL
| コメット #- [
編集
]
こんにちは
写真みてるだけだと横浜やなんて全くわからないくらい中国ですね~
【2007/06/15 12:22】|
URL
| techii #- [
編集
]
横浜はモダンな最先端の文化、建物がシンボルのような町ですが、こうした趣のあるところもあるんですね。この両面の顔が魅力です。が・・・・行ってないところのほうが多いですね。中国の杭州の湖の写真みたいです・・・横浜ですよね(@_@;)
【2007/06/15 10:35】|
URL
| みかん #iTeA9T9I [
編集
]
おはようございます
こんな所があるなんて
知らなかったです^^
池の真ん中から月を眺めたら
とても綺麗でしょうね~。
可愛い水連が咲いているのですね。
ノンビリと歩いてみたいです(*^^*)
【2007/06/15 07:47】|
URL
| 海月 #9xVGaoVI [
編集
]
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|