fc2ブログ
山下公園
山下公園1
山下公園のバラのトンネルです。
まだ、咲いていないです。

山下公園2
アーチの中にランマークタワーを捉らえました。
照準を合わせているみたいです。

山下公園3
貨車で出来た芸術です。

山下公園4
黄色いバラとマリンタワーです。

山下公園5
赤いバラとマリンタワーです。

山下公園6
白い噴水とマリンタワーです。

直射日光が降り注ぐ公園は、閑散としています。
静かな雰囲気を汗をかきながら満喫するのも通の道です。

近くに冷たい泡泡を賞味できるところは沢山ありますから
関連記事
スポンサーサイト



【2007/06/30 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(11) | トラックバック(0)
<<梅雨の頃の遠足 | ホーム | 青い果実>>
コメント
こんばんは
私のブログへのご訪問とコメント、ありがとうございました。
こちらへ訪れてみて、「嫁が十分な小遣いをくれなくたって・・・」という文にひどく共感しました。
いずこも同じなのかな?って(笑)

山下公園にこういったところがあるんですね。
昨年行ったのに気づきませんでした。
海や船に気を取られていた証拠なんでしょう。

>近くに冷たい泡泡を賞味できるところは沢山ありますから
私はアルコールに弱いので、飲んだら撮影が続行できないかもしれません。
昼酒は効きますからね~←単なる下戸(爆)
【2007/07/01 21:32】| URL | ZEISS #G5I2Jj2c [ 編集 ]
はじめまして!!
コメントありがとうございました^^
僕は18~30歳まで横浜に住んでいましたので、本当に懐かしいです。
今でも1年に1回は横浜に遊びに行っています^^
【2007/07/01 11:34】| URL | はまぴー #- [ 編集 ]
この場所は、クリスマスになると、サンタクロースが集結する場所です。
あと半年先なんていって、すぐに来ちゃうんでしょうね。
【2007/07/01 07:35】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
潮風に吹かれながら港をボ~ッと見ているのが好きなので、
なかなかこのようなアングルには気付きませんでした。
貨車のオブジェは強烈ですね。
暑い時ももちろんですが、
夜景を見ながらの泡泡もたまりません。
【2007/06/30 17:34】| URL | ギターオヤヂ #QjtTlS4. [ 編集 ]
こんにちは(^^)
横浜 山下公園・・・
思い出したいよな、だしたくないような、、、
甘すっぱい想い出が残る街です。

ひとつのテーマを持っているような、そんなエントリーですね(^^
【2007/06/30 17:09】| URL | みのりん #- [ 編集 ]
こんにちは。
丁度日曜日に横浜に行く予定があったので、事前情報として見させてもらいました。いつもはみなとみらいのほうばかり行ってしまうので、たまには内陸の方を歩いてみたいです。…でも港が好きなのできっと海のほうに行ってしまいそうです。暑いですが夏の横浜もいいですよね。 お邪魔しました。
【2007/06/30 11:49】| URL | 黒船ポーハタン #- [ 編集 ]
山下公園って、見所が沢山あるんですねっ♪

貨車で出来た芸術・・・
かなり衝撃的です!!

でも、一番グラッときたのは・・・
冷たい泡泡を賞味できるところ・・・うふっv-307
【2007/06/30 09:29】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
 今年は出張で横浜へ出かけることが多そうです。ついでに足を伸ばしてっていえる時間に会議があがってくれると良いなぁ。
 会議場は紅葉坂にあるので、電車降りると、そのまま海沿いに歩いていきたい気になります。
【2007/06/30 06:58】| URL | シチューパン #3p3E4xCk [ 編集 ]
おはようございます
山下公園!
もう、だいぶ行ってないです。
ここでアイスを買って、船を眺めていた事があって
久しぶりに行きたくなりました(*^^*)
【2007/06/30 06:56】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
おっ!3枚目のアーチ、面白い~!
貨車でできてるなら、かなり大きいですね^^
ただの散歩でも目の付け所がv-425
【2007/06/30 06:43】| URL | カルネ #VhNaT.1s [ 編集 ]
おはようございます!
トンネル構図3枚。
赤白黄色とマリンタワー3枚。
組み合わせ方、レイアウトが楽しい。

山下公園へ行くと、
赤い靴はいてた女の子〝きみちゃん〟と会ってきます。
【2007/06/30 05:45】| URL | はな #mQop/nM. [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |