fc2ブログ
人力タクシー
人力タクシー1

東京港区芝大門です。
浜松町の駅から歩いていくとこの門にたどり着きます。

人力タクシー2

そこを人力タクシーが軽快に通り抜けます。

人力タクシー3

これは増上寺です。
どうも、お寺の脇を洲通り抜けて、東京タワーからお客を運んでいるらしい。

人力タクシー4

お兄ちゃん頑張ってます。
広告もしっかり取れているようです。

人力タクシー5

女性のドライバーだって頑張っています。

これは、ベロタクシーというものらしい。
VELOとはラテン語で自転車のこととか。
県別に道路交通規則が改正され(県によっては未改正)
三輪自転車に限って人を乗せることが出来るようになったことにより可能となったもよう。
CO2を出さない環境に優しいタクシーです。

料金
東京のベロタクシーの場合、
初乗り - 0.5kmまでが大人¥300(小人¥200)
超過料金 - 0.1kmごとに大人¥50(小人¥30)
※走行距離から算出します。
(時間加算はされません)

乗り方
客を乗せていないお兄さんお姉さんドライバーに声を掛けるだけとか。

乗っている人はみんなの注目を浴びます。
いかがですか?

関連記事
スポンサーサイト



【2007/10/17 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(10) | トラックバック(0)
<<空を見上げると | ホーム | 金木犀散る>>
コメント
ベロタクシー、横浜の赤レンガの所にもあります。ピンピンシニアの場合は、そんなのに乗るくらいなら歩いてしまえということになってしまいます。だから、見るだけで乗らないんです。でも、そこを、あえて乗るところが、新しい文化なのかもしれません。明治の頃のハイカラな文化がよみがえってもいいのかも。
人間の心が豊かでした。
【2007/10/18 05:35】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんにちは。
最近のエコロジーブームでベロタクシーもいろんなところで乗れるようになりました。
横浜や丸の内地区でよく乗りますよ。お台場ではベロタクシーもありますが、タイとかベトナムの自転車タクシーも運行してます。
運転手さんがガイドもかねているので楽しいのでもっともっといろいろなところで普及して欲しいです。
以前はちょこっとだけ運転手にあこがれました。特に横浜で。(笑)好きな街で出来たら幸せですもん!
【2007/10/17 22:30】| URL | 黒船ポーハタン #- [ 編集 ]
人力タクシー?知りませんでした。観光用ですか?浅草の人力車と同じかな?どうせならお姉さんのドライバーがいいですね。
【2007/10/17 21:41】| URL | nanbuya #- [ 編集 ]
GOOD!!!
良いですね~~~
可愛いし、手軽っぽいし、
一番は、渋滞が関係なさそうなところ。
乗ってみたいけど、注目が・・・・
【2007/10/17 18:15】| URL | chiemi #- [ 編集 ]
こんにちは。
ベロタクシー、京都のものですが先日テレビでレポートしてました。
確かに注目度はバツグン! 街中にも不思議と溶け込んでいました。
でも上り坂に差し掛かるとドライバーは、
「降りて押して下さい。」って言うのには笑っちゃいました。
環境への影響は微々たるものですが、この取り組み方が大切なんだと思います。
【2007/10/17 15:31】| URL | ギターオヤヂ #QjtTlS4. [ 編集 ]
こんにちは~♪
初めて見ました!!
エコですね~。
なんだか楽しそう♪
でも乗る勇気がでないかも。
【2007/10/17 13:07】| URL | コメット #- [ 編集 ]
何人くらい乗れるのかしら??
一人?? 二人??

これは、体力が要りそうだ~!!

【2007/10/17 08:19】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
イマイチ風情が足りないな~~~。
風情の有る人力車が良いな・・・。
【2007/10/17 08:05】| URL | mimi #- [ 編集 ]
可愛いしエコだし言うことないですね。
ドライバーは大変そうですが(^▽^;)
【2007/10/17 07:40】| URL | こーちゃん #- [ 編集 ]
おはようございます(^.^)
可愛いタクシーですね。雨のときでも大丈夫そうですね。
人力なのが、環境にも優しくていいですね。
人の速度に合わせて・・・景色もゆっくりと見れそうです(^.^)
【2007/10/17 06:47】| URL | きょう #PVNQBMzQ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |