![]() 急に寒くなり、浅間山が冠雪しました。 ![]() 火山の山頂は草木もなく殺風景な溶岩色です。 青い空には、やはり白が似合います。 粉砂糖をまぶしたようにも見えます。 ![]() この荒々しい窪みは、昔の火口です。 弥陀ヶ城岩といいます。 こういう溶岩しかない殺風景な場所に、 なぜか惹かれます。 浅間山に7回雪が降ると、里にも雪が降ると言うらしいけど、 温暖化のため、そうはならないだろうなあ。 10月も終わり近くなのに紅葉もしてないんですから。 スポンサーサイト
|
![]() |
浅間山。
山肌は結構スベスベに見えてすぐに登れそうですが、地表には火山弾が浮いていて歩けません。 遠くから雪化粧を楽しむこととします。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/10/23 00:00】| | # [ 編集 ]
お久しぶりです。
初冠雪ですかいいですよね。 千葉は山なんぞありませんので面白くありません^^ 北海道で生まれたものですから山が目の前にあると言うのはいいものですよね。 そのうち雪も降るでしょうからお風邪など引かないようにお過ごしください。
【2007/10/22 22:51】| URL | シモ #- [ 編集 ]
今年の冬は、すっごく寒いのでしょうか・・
それとも、、、夏があの状態だと どうしても、冬が気になってしまいます。 無事記念行事が終わり、ホッとしています。 応援、ありがとうございました。 こんばんは、ご無沙汰してます。
浅間山にも冠雪ですか。 だんだん冬も近づいてきたようですね。 いつまた噴火するか分からないこの山、 なんか魅力的ですよね。 こんばんは。
浅間山の周辺、紅葉はまだなんですか? とっくに色づいていると思ったんですが驚きです。 浅間山には雪が似合います。冷え切った空気が伝わってきました。 風邪に気をつけて下さいね。 ついに浅間山も冠雪ですね。そんな季節にあっという間になりましたね。
「暮れ行けば浅間も見えず うた悲し佐久の草笛」藤村の詩を思い出しました。 初冠雪ですか~。
雪の積もり加減が綺麗ですね。 本当に粉砂糖みたい! でも今年はみっちり雪は降るかもよ~。(希望でも有る(笑))。
今日はまた暖かいですけどね。 昨日、今日と名古屋は寒いけど
紅葉が色づくには、まだ時間が かかりそうです。 本当に、どうなっちゃってるんでしょうね。 三枚目の、お写真、好きです。 美羽も、こういう場所を見ると癒されます。 寒いのは、つらいけど雪が降ると 季節の移りかわりを感じますね。 浅間山へ行かれたのですね。
紅葉は遅れているようです。 どこかですれ違っているのかもしれませんね(笑)。 この辺り、「きこり」のおそばが美味しい。 急に寒くなってきましたよね。
風邪、引いてないですか? 大丈夫ですか? 火口、スゴイですね! 迫力があります。 あの火口も、やがて白く染まっていくのですね(*^^*) ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|