fc2ブログ
中華街
中華街1

ここは横浜の中華街です。
メインストリートにはちょうちんが飾られています。


中華街2

穴場の横丁にもちょうちんが飾られています。


中華街3

関帝廟です。


中華街4

大きなちょうちんが4つ。
関羽三国志の中でも好きな人物の一人です。


中華街5

どこへ行ってもちょうちん。
中華街はクリスマスも正月もこのスタイルで行くのかなあ、、と思います。


中華街6

まだ日が沈んだばかり。
これから大勢の人が押し寄せます。


ピンピンシニアは人が来る前に立ち去ります。


関連記事
スポンサーサイト



【2007/12/22 06:00 】 | 文化的なこと | コメント(7) | トラックバック(0)
<<新橋のSL | ホーム | 12月のまる>>
コメント
今晩は。
夜の中華街はこのような景色なのですね。
11月4日に 横浜大世界で、
京劇を見たり、二胡の演奏を聴きました。
関帝廟の屋根飾りが豪華でしたね。
【2007/12/23 19:55】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
いつものことですが、中華街の大きい店でラーメン1杯を注文できない気の小さいピンピンシニアです。それだけだと怒られそうな気がして、、、。
でもね、横丁の小さい店で、ラーメンを注文したことありますよ。
中国風のラーメンは縮れがなくてソーメンのような感じで、スープは、日本のラーメンを食べつけていると物足りなく感じるかもしれませんが、一口づつ味わうと、素材からきちんと採ったとてもいい味がします。

【2007/12/23 05:49】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんばんは。
前の仕事で、よく中華街は行きましたよ。
年に10回以上はお客を連れて行っていましたが、
使う店は契約で決っていたので、それほどあちこちは回っていません。
毎回人ごみがすごくて、ここだけで疲れてしまっていました。
【2007/12/22 23:09】| URL | ギターオヤヂ #QjtTlS4. [ 編集 ]
8,9年前中華街で同級生の忘年会をやりました。懐かしい。それから数ヶ月後にその内の一人が亡くなりました。中華街を思い出すとき、その同級生も思い出します。
【2007/12/22 22:12】| URL | nanbuya #- [ 編集 ]

どれも幻想的で見入ってしまいました・・・。
夏の○、冬の○・・・。
それぞれの○の良さ!?がありますね!!

三国志、最近まで、登場人物とか全く
知らなくて、今、ちょっと勉強中なんです(^-^;)
どうも、登場人物が多過ぎて、頭がぁ~(笑)
【2007/12/22 10:52】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
数年前まで、大晦日に中華街に買い出しに出かけましたが最近は腰が重く、おしまいにしました。暮れの中華街の「えびワンタン」が我が家の年越し風景でした。
駐車場が高かったのを、思い出しました(笑)
【2007/12/22 09:32】| URL | みかん #iTeA9T9I [ 編集 ]
おはようございます
中華街、いいですね(*^^*)
最近、行っていないので
行きたいです。
マンゴープリン、食べたいです(≧▽≦)
この中にある、雑貨屋さんとかも好きです。
【2007/12/22 06:48】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |