皇居の写真いいですね!! 2枚目はちょっと寒そう!
このところ寒い。あと何回雪が降るか?
【2008/02/10 17:13】| URL | min #- [ 編集 ]
皇居周りのジョギングですが、反時計回りが多かったと思います。
運動会でもオリンピックでもトラック競技は反時計回りですよね。馬は時計回りもあるようですが。
よく心臓の位置からそのほうが安心するのだとか言いますけど、、、、。
お堀の水も左側にあったほうがなんとなく落ち着きませんか?
浜辺で波打ち際を歩くときも、海が左側にあったほうが、ギリギリの所を歩きやすく感じます。
【2008/02/10 06:55】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
名古屋は大雪でしたが東京は降ってない?ようですね。
明日からの伊豆旅行、行き道の高速が心配です。
ユッカの花、始めて見ました。
寒さに強いお花なのかな?
【2008/02/09 23:47】| URL | 葉月美羽 #- [ 編集 ]
こんばんは。
遠近法で堀がせり上がって見えたり、
マラソンランナーは反時計回りで走っているとか、
ピンピンシニアさんの着眼点には驚かされます。
「東京マラソン」、もうすぐですね。
【2008/02/09 20:57】| URL | ギターオヤヂ #QjtTlS4. [ 編集 ]
ユッカの花、はじめて見ました。
こちらでは屋内でしか育てられないユッカなので、花が咲くには日照が足りないんです。
いいもの見せていただいてありがとうございます。それからリンクさせていただいてもよろしいですか?
【2008/02/09 20:42】| URL | bee #- [ 編集 ]
大手町から内幸町にかけて、お堀が
広く、ビル街との対照が、なかなかいい
ですね。私も好きだった場所です。
【2008/02/09 20:24】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
皇居の周りをマラソンする人は多いですね。逆時計回りに行くのですね?面白いです。
宇宙エネルギーは時計回りといいますが、どうなんでしょう?
【2008/02/09 13:52】| URL | Midorin #p4ZDluHQ [ 編集 ]
> 時計回りに走ろうとすると、へんなふうに力が入りそうです。
なんとなく想像して クスッ となっちゃいました(笑)
静寂な皇居付近。
大切にしたい 都会の中の自然の宝庫ですね。
【2008/02/09 10:31】| URL | カプチーノ。 #- [ 編集 ]
そちらは、雪・・・降ってますか??
大阪は、曇ってます。
皇居、これは、朝の風景ですか??
一度、実物を見てみたいなぁ~。
【2008/02/09 09:51】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
お堀の周りを、
反時計回りに走っている人がほとんどとのことなのですが、
おもしろい話ですね!。
暗黙の了解でもあるのでしょうか?
これからも
いろいろな情景の写真を楽しみにしています。
ではごきげんよう!。
(^o^)/
【2008/02/09 09:00】| URL | ターザン007 #TUb.fSW2 [ 編集 ]
東京タワーが、姿を見せていますね。
何だか見守っているみたいです^^
ほんとですね!!
お堀がせり上がって見えます。
面白いですね^^
【2008/02/09 06:06】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
 |