fc2ブログ
丸の内の夜花
今日から3月です。

野の花でも載せようかなと思いましたが、
今月下旬は彼岸です。

夜はますます短くなっていきます。


丸の内1

まだオフィスに灯りがともっている頃、
街の枯木に花が咲きます。


丸の内2

まだ明るさが残る空を背景に花が咲きます。


丸の内3

ビルの谷間に咲く花です。


丸の内4

冬のホタルかもしれません。


丸の内5

うつむきながら足早に人が通り抜けます。


丸の内から吐き出される人たちの列が続きます。



関連記事
スポンサーサイト



【2008/03/01 05:00 】 | 人工のもの | コメント(8) | トラックバック(0)
<<里も3月となりました | ホーム | 冬の思い出>>
コメント
こんばんは。
「冬のホタル」という表現、詩的ですね。
ビルの谷間に生息している電飾は、
その言葉がピッタリです(^.^)
【2008/03/02 01:09】| URL | きょう #PVNQBMzQ [ 編集 ]
そうなんだー!??
訪問ありがとうございました。

夜の光景は、
夜咲く花であったり、
冬のホタルだったりしたのですね!。

情緒のないわたしは、
きれいだね!
で終わっていました。
そして、
「LEDいくつぐらいあるのかなあー??」
「電気代かかるだろうなー??」
などとつい口走ります。

イルミネーションは、
木のほうがきれいに見え、
みんなから注目されますね!。
木だけに気(木)にかかる
なんてダジャレもつい言ってしまいます。

なんだかよくわかりませんが、
ではごきげんよう!
  (^◇^)/
【2008/03/01 22:56】| URL | ターザン007 #TUb.fSW2 [ 編集 ]
写真だけ拝見しますと
ニューヨークはマンハッタン ☆ とでも見える 田舎者カプチです(笑)
広島は、枯木に花が咲くのは 年末年始のみじゃないかな~
しかも! カプチ地元では、枯木に花が咲くことはなく ・・・ トホホ。
丸の内。 数年前以来、ですね。
【2008/03/01 14:20】| URL | カプチーノ。 #- [ 編集 ]
ピンピンシニアさんも、毎日ココを
足早に通り過ぎていらっしゃるのですね・・・。

冬の蛍かぁ・・・。
【2008/03/01 09:45】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
おはようございます。
ブログを開いた瞬間、
「アッ、夜景だ!」って思わず言っちゃいました。
ピンピンシニアさんの写真では珍しいですね。

表現が詩人です。
都会の雰囲気もしっかり伝わってきます。
人も灯りも多いのに、
都会って温か味にもうひとつ欠けるような気がします。
【2008/03/01 09:34】| URL | ギターオヤヂ #QjtTlS4. [ 編集 ]
綺麗ですね・・・
なんて不思議な光景でしょう
うっとりして見惚れました。
シニアさんが仰るように、
お花のようで、物悲しくも見え、
自分の心が反映されているかのように思えました。
【2008/03/01 08:13】| URL | chiemi #- [ 編集 ]
うつむいて帰る人々にビルの谷間に咲く花・・。この感覚はなんでしょう。
私も丸の内を歩いています。
都会も田舎も私の中の一部なんだな~とあらためて思いました。
【2008/03/01 07:14】| URL | 光明 #02S5XAik [ 編集 ]
おはようございます
綺麗ですね^^
ビルの谷間に咲く花‥
素敵です。
マジックタイムのブルーと花の灯りが
とっても合っています(*^^*)
【2008/03/01 06:38】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |