fc2ブログ
港の見える丘公園
横浜にはワシン坂という名前の坂があります。


港の見える丘公園1

ワシン坂を上る途中で、ベイブリッジを正面から見ることが出来ます。


港の見える丘公園2

もうちょっと登ると、こんな角度になります。
このあたりに韓国総領事館があります。


港の見える丘公園3

神奈川近代文学館から大仏次郎記念館へ向かう橋です。
霧笛橋というらしいです。


港の見える丘公園4

大仏次郎記念館前の公園です。
まだ寒いから人は少ないです。

過去の経験で、アベックでここに来ても座っている時間はきわめて少ないです。
皆さん、目的があるようなので、、、。


港の見える丘公園5

港の見える広場です。


港の見える丘公園6

丘からの眺めです。
写真をつなげたのでちょっと不自然。

まあ、こういう眺めです。


関連記事
スポンサーサイト



【2008/03/07 05:00 】 | 人工のもの | コメント(8) | トラックバック(0)
<<幻影 | ホーム | 衣張山石切場跡>>
コメント
二日酔いの中、出かけてきます。フフ
【2008/03/08 04:27】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
あっ!ちょうど!!
ブログ小説でちょうど横浜のところを書き終えて、(まだ続きますが)
さっき投稿して確認を終えたところです。
わたしのは、港の見える丘公園でなく、
山下公園のとこですが・・・

写真を懐かしく見させてもらいました。
ではごきげんよう!

  (^o^)/
【2008/03/07 22:31】| URL | ターザン007 #TUb.fSW2 [ 編集 ]
つなげた写真。
そんなに違和感はありませんでしたよ^^

三脚を使われたのでしょうか?
今度真似してみよう(^O^)
【2008/03/07 21:27】| URL | しすけん #- [ 編集 ]
こんばんは。
ここは、何度も行ったはずのところなんですが
・・・、どうも見覚えがない・・。割と最近変った
のかなー。それともボケが・・。
【2008/03/07 19:57】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
居ながらにして・・・
用事で急ぎ帰ってきてしまうので、最近は新しいもの、古きよきもの、ゆっくり見てる間もなく帰宅です。もう、ゆっくりのんびり散策してこうした所にも行ってみたいです。せっかく神奈川にいるんですから・・・でも、写真&記事のほうが簡単でいいかも・・・v-8
【2008/03/07 14:37】| URL | みかん #iTeA9T9I [ 編集 ]
こんにちは♪
名古屋から海に行こうとすると一時間は
車で走らないと辿り着けないけど
横浜はいいですね。
こんな都心の景色の中に海が見えるから♪
【2008/03/07 11:24】| URL | 葉月美羽 #- [ 編集 ]
「ワシン坂」って変わった名前ですね。
調べてみたら、由来が2つあったんですけど、
本当のところはどうなんでしょう??

「山手町から小港町に至るワシン坂の名前の由来には
「和親条約」にちなむ説や「ワシンさんの住居があった」とする説、
さらには坂下に清水が湧き出るところから「ワキシミズザカ」からの
語源の変化など、諸説が伝えられています。
【2008/03/07 08:12】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
おはようございます
横浜いいですね~(*^^*)
見ていると癒されます。
この間、みなとみらいで撮影をしたので
今度は、港の見える丘公園辺りでも
撮影したいです(*^^*)
【2008/03/07 06:27】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |