fc2ブログ
ちんどんや
ちんどんや1

洋風に着飾ったチンドン屋です。

だれも振り向かない中、音を鳴らしながらモクモクと進みます。


ちんどんや2

サーカスのピエロのようなチンドン屋が、カラ傘を先頭に進みます。


まるで、大正の竹久夢二の世界にタイムスリップしたかのよう。


妙にノスタルジーを感じつつ、
小さくなっていく後姿に哀愁が漂っていました。






-----------------------------------------------------------------
不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック
-----------------------------------------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



【2008/03/21 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(9) | トラックバック(0)
<<愛宕神社 | ホーム | 八幡宮様での結婚式>>
コメント
はじめまして
ピンピンシニアさま、
ブログリストにありましたのでそれを頼って訪問しました。
懐かしいチンドン屋を見て昭和時代ののんびりした郷愁に誘われました。
昔は商店街大売出しには必ずチンドン屋さんが盛り上げたものですが、今は東京でも下町の一部で行われているとか聞いています。
歳を取ったからそれなりにという人もいますが
いつまでも若い気持ちで頑張りたいものです

僕は今第二の青春を楽しんでいます。70歳過ぎてです。
小説を書くことを2年前からはじめて青春時代のときめきを昨年出版しました。
今だからこそ出来なかったことをやりましょう
【2008/03/22 13:53】| URL | HIRO #w6gaOwyg [ 編集 ]
通り過ぎる人は何を宣伝しているんだろうと興味を持ち、しばらく眺めいり、さらには後をついていく。なんていうのは、昔のことなのかなあ。
今は、かかわりたくないかのごとく、ちょっと目をやる。
街の気配はそんな感じでした。

今日は、暖かくなるようなので、遠足にでも出かけてみよう。
また足が痛くなって歩けないかもしれない。
湘南の海岸を通り、波打ち際を歩いて、大磯を12時、二宮を13時通過くらいのペースで歩ければいいなあ。
【2008/03/22 04:44】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんばんは
ちんどんやさんは、今まで見た事がなくて
テレビの中でしか見た事がないんです。

テレビの中では、着物を着ていたりしてましたが
今はとてもカラフルになったのですね(*^^*)
【2008/03/22 03:23】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
♪♪~笑ってよ君のために、笑ってよ僕のために~♪♪
数年前にスランプの時、笑顔が消えてしまった時に、さだまさしの道化師のソネットが心の中でずーっと聞こえてきました。ちんどんやさんをみて、ふとその頃を思い出していました。
【2008/03/21 23:35】| URL | まる #NNbYYD7U [ 編集 ]
最後に見たのは15年くらい前かなぁ

なかなかお目にかかれませんね^^
【2008/03/21 23:01】| URL | しすけん #- [ 編集 ]
我が町、小岩でも年に1,2回チンドンやを見ます。意外と若い。20代、何かに惹かれてこの世界に入ったのでしょうね。でもカネ、クラリネット、サックス、今一でしたが。がんばれ、がんばれです。
【2008/03/21 21:36】| URL | nanbuya #- [ 編集 ]
竹久夢二
好きです。。。

チンドン屋さん、
初めてに等しい感じで見ました。
感激です。。
【2008/03/21 16:13】| URL | chiemi #- [ 編集 ]
偶然!!
私も、昨日ちんどんやを見たんですよ!!
最近、滅多に見る事・・・なくなったような・・・。
珍しい・・・っていう思いで見てしまいました。
【2008/03/21 09:50】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
今時のチンドンヤさんなのですね・・・懐かしいですが、これはサーカスのイメージですね。看板まで今風ですね。
チンドンヤはちょんまげのかつらをつけてほしいです(笑)
【2008/03/21 09:08】| URL | みかん #iTeA9T9I [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |