fc2ブログ
4月の赤レンガ倉庫
赤レンガ1

赤レンガ倉庫です。


赤レンガ2

倉庫の間では、花のイベントが行われています。


赤レンガ3

花の柱


赤レンガ4

花の船


赤レンガ5

花壇とは思えないほど、
入り混じった甘い花の匂いが漂っています。

眠りたくなってきます。


赤レンガ8

新緑だけども赤レンガ倉庫


行くのなら、一人は寂しいかな。





-------------------------------------------------------
不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック



関連記事
スポンサーサイト



【2008/04/18 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(8) | トラックバック(0)
<<異国風の風景 | ホーム | 花ポッド>>
コメント
おはようございます。
大島が見える 展望の良い 
新緑散歩でしたね。
【2008/04/22 06:56】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
赤レンガ倉庫の海岸沿いのスペースでは、トンカントンカンと
仮設会場の建設が行われていました。
ゴールデンウィークに催し物を行うのでしょう。
この日ここへ行ったのは夕方でした。
ふっと人通りが切れるタイミングがあります。
そのタイミングを待つほど気長でなく、運がよかったり悪かったりです。
【2008/04/19 08:58】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
洋風レトロな赤レンガと、
お花や緑が素敵にマッチしてますね^^
春の草花は、どんな風景にも溶け込んでいきますね^^
【2008/04/18 23:16】| URL | びっち丸 #- [ 編集 ]
花が咲くと、赤レンガ周辺の雰囲気が変わりますね。
それにしても、しっかり手入れされているだろう 花壇の花々。
お世話していらっしゃる方々に、感謝したくなります。

【2008/04/18 19:54】| URL | カプチーノ。 #- [ 編集 ]
赤レンガ倉庫、以前にも見せていただき
ましたね。4月には4月の色がある・・
ということですね。でも、ほんと、ひとりで
行くとちょっと寂しいかなー。
【2008/04/18 17:47】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
赤煉瓦は横浜の倉庫街ですか?
赤煉瓦の倉庫には郷愁を感じます。
これで運河があったら、小樽ですね。
だんだん古いものがなくなってきますが
この赤煉瓦だけは残したいものの一つですね。写真から察すると昭和初期か大正時代ですかね。
【2008/04/18 16:38】| URL | nanbuya #- [ 編集 ]
やっと金曜日ですね^^

週末は、ココ・・・かなり混むのでしょうか??
一人がいい時もあれば、寂しい時も・・・。
勝手な生き物です。
【2008/04/18 09:05】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
ここは私も行ってきましたが、相当早い時間に行かれましたね!
日の出直後?でしょうか?

人が入らないところは早朝じゃないと無理ですものね^^
やっぱり早起きして行かないとね~!

【2008/04/18 07:43】| URL | カルネ #VhNaT.1s [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |