ここに、少し前に行きました。
![]() 赤い門は神田明神です。 ![]() ちょうちんも立派です。 ![]() 日中、暑いときには人はまばらです。 ![]() ![]() ここに来るたびに、この大黒様の目には笑ってしまいます。 いったいどこを見ているのでしょうね。 ![]() 色が涼しげな像もあります。 でも暑い。 生様が恋しくなります。 ------------------------------------------------------- 不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック -------------------------------------------------------
スポンサーサイト
|
![]() |
上野に行ったときには、ちょっと足を延ばすと湯島、そのまま行くと御茶ノ水になります。
冬場は歩いてもいいけど、夏場は暑いですね。 大黒様の表情が可愛いですね^^
何処を見ているのでしょうか? 空模様かな? 夏らしい像も、とても素敵ですね^^ 暑いのに、相変わらず熱心に
歩いておられますね。感心します。 神田明神、笑っちゃう大黒さんや 変な波の彫刻いろんなものが あるんですねー。 湯島では湯島天神の紋の入ったTシャツを買いました。
神田明神は神輿の華やかさに心引かれ・・。 江戸っ子だね!!なんて言葉が似合う町。 少し歩くと手ぬぐいやさんや、手作りで作ってるぞうりやさんがあって、大好きな町ですよ。 帰りはね、赤提灯に心引かれる町に変わります。ムフフ^^
【2008/08/02 16:53】| URL | 光明 #02S5XAik [ 編集 ]
いつもご訪問有り難うございます!
お若いのに、神社仏閣の旅は、見事な照会文です。! 自然を愛する一打なーと思って親愛を感じています。ご挨拶まで、! 白峰三山の後は神田明神ですか
行動範囲が広くてうらやまし~~~~ それにしても朝から暑いですね 体調管理が大変です-----
【2008/08/02 09:23】| URL | nobuoosan #- [ 編集 ]
ホンマ~。
何処を見てるんだろう?? 私も、昼間から生様が恋しい毎日。 大黒様も、きっと同じ気持ちかな・・・。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|