fc2ブログ
小机竹灯篭(2008年10月25日)
2008年10月25日(土)曇たまに雨滴を感じる中、
横浜の小机城跡で竹灯篭が開催されました。



小机竹灯篭1
誘導燈に見えなくも無いです。

夜の城跡に降り立つものがあるのでしょうか、、、。



小机竹灯篭2
地のものたちが空を見上げているようです。


小机竹灯篭3
竹灯篭の始まりです。

素朴な光が竹から放たれます。



小机竹灯篭4
これは中学校生徒の作品で、モミジ饅頭をかたどったものに見えます。


小机竹灯篭5
その上を見上げると、空から見ているものがあります。


小机竹灯篭6
切った竹に水を入れ、丸い蝋燭を浮かべています。


小机竹灯篭7
竹林の中を進みます。


小机竹灯篭8
城跡の斜面には竹灯篭が所狭しと並べられています。


小机竹灯篭9
闇に開いた竹の口です。

ユラユラと炎がゆれ、明るくなったり暗くなったり、、、。



小机竹灯篭10
揺れる炎と共に、竹の節の脊椎が動いているように見えます。


小机竹灯篭11
(多少拡大できます)

竹灯篭ごっこをしているのでしょうか。


小机竹灯篭12
(多少拡大できます)

闇の中から聞こえてくる低い尺八の音色に耳を澄ますと、

星星の中を漂っているような錯覚に陥ります。



小机竹灯篭13
(多少拡大できます)

帰りに小机駅へ向かう途中に見た日産スタジアムです。
人工の青白い光が包んでいました。



素朴な蝋燭の炎の色は、
喪われた遠い過去の記憶をよみがえらせてくれるようです。



(続きを読む)





-------------------------------------------------------
不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック
-------------------------------------------------------

関連記事
スポンサーサイト



【2008/10/26 06:49 】 | 不思議なまる | コメント(14) | トラックバック(0)
<<小机城跡の夜の竹 | ホーム | コスモス>>
コメント
小机の竹灯篭は地元が中心に何年もやっています。
陽が落ちて、暗くなった城跡の空堀の斜面に星空のように輝く蝋燭の炎を見ると、銀河の外から星星を眺めているような気になります。
この行事が終わると、気が付けば街にはクリスマスのイルミネーションが輝いています。
【2008/10/28 06:29】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
幽玄な光景ですね。
なにか由来のある行事?
それともインスタレーションアート?
かぐや姫の伝説を思い起こさせます。
【2008/10/28 05:04】| URL | momocanal #6facQlv. [ 編集 ]
竹灯篭、初めて見ました☆
実物は、もっと綺麗なのでしょうね。
疲れた心に灯がともる・・・
そんな気がします♪
【2008/10/28 01:58】| URL | 葉月美羽 #- [ 編集 ]
とても幻想的で綺麗ですねw
普段の嫌な事が忘れられる感じがしますw
【2008/10/27 23:23】| URL | 虹の雲 #- [ 編集 ]
ゆらゆらと灯はきれいですね。
見ているだけどもホッとするわ。
素晴らしいですね~ピンピンさん!!
【2008/10/27 23:05】| URL | まる #NNbYYD7U [ 編集 ]
美しいですね~。
灯りはとても好きなんです。
灯りにまるも酔ってきたんかな~。
【2008/10/27 04:25】| URL | 光明 #02S5XAik [ 編集 ]
こんばんは
うわぁ…
とっても幻想的ですね!
柔らかい光が点々と…
これは『○さん』も見に来てしまうでしょうね。
ついつい見入ってしまう光たちですね^^
【2008/10/26 23:03】| URL | 海月 #9xVGaoVI [ 編集 ]
幻想的な世界ですね。

かぐや姫のいる輝く竹はありましたか?
【2008/10/26 21:26】| URL | 陸花の母 #- [ 編集 ]
こんにちは^^スペーストミーです。
おひさです。

相変わらず不思議な光景です。
なんだか神秘的でもあるこの行事で、
マルがまさに似合う背景ですよね!^^

また、遊びに来て下さいね! ポチっと!
【2008/10/26 20:11】| URL | スペーストミー #- [ 編集 ]
竹灯籠というのですか。なかなか
規模も大きく、幻想的ですね。
写真もくっきりですね。やはり、マル
さんもお出かけですね。
いい出会いでしたね。
【2008/10/26 19:15】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
すごく幻想的で癒されました。。。。
綺麗な写真ありがとうございました^~^
【2008/10/26 15:52】| URL | 安眠癒しグマ #- [ 編集 ]
まるさんも、竹の中のまるをみてるのかな~?
きれいな夜ですね。
実際にみてみたいです。
【2008/10/26 13:25】| URL | bee #- [ 編集 ]
竹灯篭ってはじめて見ました。
素朴だけどほんと幻想的で素晴らしい!
【2008/10/26 10:47】| URL | どっち #mQop/nM. [ 編集 ]
なんて、幻想的なんでしょう!!
本当にキレイ・・・。

「マル」も居心地が良さそうだわ・・・。

人口の光よりも、蝋燭の光がやっぱりいいな・・・。
【2008/10/26 08:20】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |