|
 ひと夏を過ごした枝から離れ落ち なお、その彩で通り行く人の目を引きます。  中には、つわものがいます。 凛とした姿を見てやってください。(どういう確率で舞い落ちれば、アスファルトの窪みに軸が刺さるのでしょう)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
 |
|
これは凄いですねぇ~ 大地に立ち尽くす落ち葉。 「ただでは落ちないぞ」 というような、迫力すら感じる1枚ですね。 普段は気付かないことでしょうが、そういうものにも目を向けられるような、余裕がほしいものです。
【2006/11/26 10:44】| URL | ナンチャン #- [ 編集 ]
枯葉にもいろいろあります。 最後まで自己主張が強いやつもあります。 そういうのを見ると、おお~頑張っているな、と思ってエネルギーを補給してもらった気分になります。 なんせ、会社は疲れますからね。
【2006/11/26 10:15】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
うそみたい! 本物ですと? いやいや、たくましかですねえ。うちのカカ様みたい 
【2006/11/25 12:27】| URL | makoyan #- [ 編集 ]
今日も癒しを求めて此処へ 落ち葉が立ってる。 見たことない光景です。 じっくりと大地を見てないだけかもね・・・。
【2006/11/25 11:23】| URL | @うめっち #- [ 編集 ]
今日は午後から出勤です^^;
ひえー!! 素晴らしい! 私も頑張って、大地に足をキチンとつけて 踏ん張って立たねば(^▽^)
【2006/11/25 10:11】| URL | 海月 #- [ 編集 ]
おはようございます 枯れ葉にも、舞い降り方があるんですね。わたしも風に吹かれて舞い落ちる・・・
はらはら枯れ葉 ゆらゆら枯れ葉 いまいくわ つぎは わたし 華麗に おどれ 優雅に 舞って もうじき 地面で 千秋楽
みているあいだに風がやみ、幕がおりてしまいました^^
そういえば、チェルシー(=^・^=)も一枚、枯れ葉君写していましたね。まだはじまりの秋物語のころ。 「やぁー!」とひとこと とおくから ことばはなくても 嬉しかった 出会いの 枯れ葉君でした。 おじゃましました^^
【2006/11/25 08:28】| URL | チェルシー #wnVGP2ss [ 編集 ]
ピンピンシニア さん お早うございます。 ご訪問コメント有難うございました。 何時でもお暇の時遊びに来て下さい。 何時までもお元気で楽しい人生を お過ごし下さい。
ピンピンシニア さん 富士丸
【2006/11/25 08:25】| URL | 鷹野 富士丸 #2u.skda2 [ 編集 ]
 |