fc2ブログ
おばあちゃんの原宿
前回は、竹下通り、すなわち原宿で撃沈されました。

あそこは低年齢化が進んでいるからなあ。
ある意味納得。


ならば、ならば、ここならば、、、。


おばあちゃんの原宿へ1
雨の中、人通りの少ない商店街です。


おばあちゃんの原宿へ2
フフ、、、。

ここは恐れ多くも、おばあちゃんの原宿



巣鴨です。


おばあちゃんの原宿へ3
ちょうちんが立っているところは、


おばあちゃんの原宿へ4
皆さんがお参りする、


おばあちゃんの原宿へ5
トゲ抜き地蔵です。

この日は雨だから、待ち行列なし。

ピンピンシニアも地蔵尊に水をかけて、なんとなく曖昧なお祈りをしました。
いざとなると、何を祈って良いのかわからなくなります。


おばあちゃんの原宿へ6
隣にあるお地蔵さんたちです。


おばあちゃんの原宿へ7
300m進んだところにある、猿田彦大神です。

巣鴨の庚申塚として祀られています。


おばあちゃんの原宿へ8
入り口は猿が守っています。


おばあちゃんの原宿へ9
この原宿ではこのような、真っ赤な下着が売られています。

いかがですか?

ご利益ありそうですよ。

意外にいいかも。




-------------------------------------------------------
不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック
-------------------------------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



【2009/06/21 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(5) | トラックバック(0)
<<ホタル いない | ホーム | 再度竹下通りへ>>
コメント
(^^)
竹下通りに巣鴨・・・
竹下通りは若かりし頃行きましたが^^;
もう少ししたら私も巣鴨に通う時が来るのでしょう・・・
たしか・・
耳かきを好みに合わせて削りだしてくれるお店があると聞きました。
耳かきマニアな私・・
いつかGETしたいです(笑)
【2009/06/22 11:58】| URL | kana #- [ 編集 ]
おじいちゃんの原宿と言うのは無いのでしょうか。
地図があって、近くにお岩通りと言うのがあるらしいです。
あのお岩さんかしら、、、??
【2009/06/22 04:59】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんばんは^^
「巣鴨」は1度、行ってみたいです。
そして「お団子」を買いたいです^^
祖母を連れてってあげたかったですね^^
【2009/06/21 22:57】| URL | 海月 #/eRHVPVk [ 編集 ]
あー、おばーちゃんの原宿。数年前まで
私の住まいでした・・よ。だから、詳しい。
水かけてお祈りされたのは、地蔵さん
じゃなくて洗い観音さん。地蔵さんは
お堂の中で秘仏・・なんじゃよ。
シニアさんには、不向きな土地じゃねー
だろか。
【2009/06/21 19:35】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
巣鴨は、一度駅だけ降りた事があります。
一度行ってみたいな~~。

どちらの原宿が良かったですか??
【2009/06/21 09:39】| URL | かなぶぅ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |