fc2ブログ
丹沢晩夏の花(2009年)
9月の初旬、丹沢の山で秋を探しました。


丹沢晩夏の花3
こんなのがせめてもの、秋の気配。

まだ緑は濃く、夏山です。


丹沢晩夏の花1
マムシグサが赤い実をつけていました。


丹沢晩夏の花2
ベリーです。
木道の脇でひっそりと実をつけていました。


丹沢晩夏の花4
何とかという花の小さいアザミです。


丹沢晩夏の花5
でも、蜂が蜜を集めています。

山の下はセミが鳴いているし、初秋はもうチョイ先です。





-------------------------------------------------------
不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック
-------------------------------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



【2009/09/10 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(6) | トラックバック(0)
<<風のつり橋 | ホーム | 2009年晩夏(塔ノ岳-鍋割山)肉体劣化進む>>
コメント
山道の木の階段の所にイチゴはありました。誰にも踏まれず実をつけていました。

ヘビイチゴは無毒だけど味はどうなんでしょう。誰も食べないのはおいしくないんでしょうね。

【2009/09/11 05:53】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんばんは^^

今日は日差しが射すようでしたね^^;
マムシグサというのですね。
凄い真っ赤な実をつけますね^^
【2009/09/10 23:39】| URL | 海月 #/eRHVPVk [ 編集 ]
(^^)
びっくりするほど秋が早い気がするのは私だけでしょうか・・・
例年だと、まだまだ暑い!と叫んでいるような・・

ベリー、とっても可愛い写真ですね(^^)
【2009/09/10 18:54】| URL | kana #- [ 編集 ]
夏草の下の赤い実。晩夏の色
でしたね・・。
【2009/09/10 17:59】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
マムシクサというんですね。
不思議な真っ赤な実ですね。
へびイチゴというのもあるけど、蛇が好きなんでしょうかね。
【2009/09/10 17:47】| URL | 絵咲木 #- [ 編集 ]
おはようございます。
春の苺が 秋にも実を付けたみたいですね。
【2009/09/10 06:44】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |